せんちえ管理人ご挨拶

 はてなブックマーク

先人の知恵を活かして、モット楽にモット楽しく。

  はじめまして。「せんちえ」管理人の慶次と申します。このページをお読み頂きありがとうございます!この「せんちえ」という言葉は、『先人の知恵の略。(先人+知恵)』でもあるのですが、でもそれだけじゃない意味・想いを込めています。

詳細は、画面左上の『せんちえ思考のススメ』コーナーにまとめていますが、自分自身、「せんちえ」を活かすようになって、考え方に余裕ができて、すごく肩の力が抜けて生きるのが楽になったし、仕事の成果も前よりずっーと楽にでるようになりました。自由な時間も徐々に持てるようになってきて、いろいろと楽しくなってきたんですよね。

【せんちえ】の意味。①このWEBサイト(https://senchie.net/)の事。②「先人の知恵」の略。(先人+知恵)③一般的な「先人の知恵」よりも、もっと身近なアドバイス。(詳細は、【せんちえ思考のススメ】 コーナー参照)

『せんちえ思考のススメ』コーナーが、このサイトの基本部ですので、ぜひご一読ください。きっと、プラスになる部分があると思います。

また、サイトの全体図に関しては、「サイトマップ」ページをご確認ください。

また、『せんちえBlog』も更新しています。こちらは、文章修業も兼ねて、硬派路線(?)の文章で記述していますが、お気軽にコメント頂ければ嬉しいです。

本質的には、本自体を薦めていない!?

  なぜ自分が、苦労してこのサイトを作ったかというと、本を全然読まない、家族や友達に「本は役に立つから読んだ方が良いよ!」と薦めても、「本なんて読んでも役立たないっしょ。」とか、「"書を捨てて街へ出よう"って言葉知ってる?」とか言われて、本を薦めている真意があんまり伝わらないし、『誤解している人が多いな』と感じていたんですよね。

そして、いろいろな人にその度に説明するのが面倒だったし、自分もそんな善人じゃないので、だんだん説明する意欲も無くなってきました・・・。

それに、よくよく考えてみると自分は、「本質的には、本自体を薦めているんじゃない」んですよね。本に書いてある「役に立つアドバイス」を薦めているんですよ。その方がモット楽に成果もでるから。もっと言えば、そういった他者から学ぶ姿勢を薦めているんですよ。その辺の「思考・考え方」については、なかなか口頭で短くは、言い表せないんですよねぇ。

ということで、「えぇーい。いちいち説明するの面倒だから、WEBサイトにまとめちゃおう」と思って、作ったのがこのサイトです。自分がこの6年ぐらいで700冊ほど読んだ本や雑誌、いろんなオーディオブック、出逢った人達などの良質なインプットを元に、このサイトは出来ています。

対象は、主に「ビジネス書や自己啓発書などの、本を読まない方」に向けてのメッセージとなっています。分かり易くて役に立つ情報提供をして、「本を読まない人に、薦めたいサイトNo.1」を、のんびり目指して行きたいなと思います。

ビジネス感覚で、運営してるんじゃない

  こういったWEBサイトを運営していると、もっと「ビジネスとつなげた方が良い」と言われる事も多いんですが、う~ん、それほど興味がないんですよね。

このサイトは、ビジネス感覚(=お金儲けの為の意味)ではなく、趣味・ライフワークとして、ゆっくり運営して行こうと思っています(適度に広告は掲載していますが)。より良いサイトを目指して、ゆっくりカイゼンして行こうと思うので、お気軽に、ご意見・ご感想やアドバイスを頂ければと思います♪

「せんちえ思考のススメ」からどうぞ。(全11ページですが、人生に効くハズです)

Page Top