2種類の本屋を使い分ける ~ リアル書店とネット書店の活用

 はてなブックマーク

  あなたは、最近いつ本屋に行きましたか?Amazonなどのオンライン書店を利用していますか?ここでは、リアル書店(実店舗)と、ネット書店(インターネット書店)の使い分けについて考えたいと思います。

ユーザーとしては、とっても便利な状況に

  自分は、リアル書店と、ネット書店を半々ぐらいで使い分けて利用していますが、ちょっと下記にそれぞれのメリットをまとめてみます。

【リアル書店の利点】書店員さんのススメや、ふと、手に取った本など、思いがけない本との出会いがある・レイアウトや装丁を含めて、中身の全体像が確認できる(立ち読みもできる)・売れ筋などトレンドが把握できる・購入後すぐに読める、【ネット書店の利点】買う本が決まっている時すぐに見つかって便利・書店に出かける必要がなく、欲しいときに、いつでも買える。・大量に買うときも、重くなくて便利・希少本が、簡単に見つかることも

まぁ、他にもいろいろメリットはあると思いますが、だいたいこんな感じではないでしょうか。一部のネット書店では、コンビニ受取りができるなど、サービスの質が良くなって、便利な時代になりましたよね。リアル書店とネット書店を上手に使い分けると良いと思います。もちろん図書館を活用するのも良いですよね。

リアル書店で、「今の自分にピッタリの本」に出会った時は、本当に嬉しいものですよね。

リアル書店のイベント・催しものに行ってみよう

  個人的には、実際の本屋さんが好きなので『リアル書店がもっと元気がでると良いなぁ』と思っています。という事で、リアル書店の応援の意味を込めて、イベント・催しものに関するリンクをまとめてみました。好きな作家やタレントに会えることも!?

【リアル書店 イベント・催しもの情報】
  ブックファースト   LIBRO
  八重洲ブックセンター   紀伊國屋書店
  有隣堂   三省堂書店 ブログ
  ジュンク堂   福家書店
  文教堂書店

※リンク切れなどあれば、すみません。他の書店を含めてご自分で調べてみてください。

書店さんのイベントってとにかく安いのが嬉しいですよね。また、『ディスカヴァー社長室ブログ』など、出版社さんのブログなどでも、イベント情報が掲載されることもありますよ。下記のサイトも本好きな方には面白いかなと。

  • 本屋大賞(小説などが好きな人は、要チェック)
  • ブクナビ(書店員さんの声が聞けて面白い)

今後は、電子書籍も気になる所

そういえば、最近、雑誌って読んでます?下記の号に、ちょっと今後注目の『電子書籍』の話題がありましたので、ご紹介しておきます。

週刊 東洋経済 編集会議

個人的には、紙媒体が好きなのですが、電子書籍は、容量がもの凄く詰め込めそうですし、フルカラー・音声がでる・検索できるなど、電子ブックならではの付加価値が高まれば、近い将来、利用者が増えるのかもしれませんね。

・リアル書店 と ネット書店 を上手に使い分けよう。・意外と、リアル書店のイベントが多いので気軽に行ってみよう。

store01-next

Page Top