【本】『PRAY FOR JAPAN ‐3.11世界中が祈りはじめた日‐』


『PRAY FOR JAPAN ‐3.11世界中が祈りはじめた日‐』という感動の一冊をご存じだろうか。帯にある通り、ぜひ、大切なひとを想いながら、読んで欲しい。

 

PRAY FOR JAPAN

特徴を一言でいうと

感動のメッセージや、素敵な写真が満載。世界中が、PRAY FOR JAPAN

pfj1 pfj2

Amazonでの内容紹介

(抜粋)

■prayforjapan.jpとは?

2011年3月11日の東日本大震災発生の12分後から届き始めた、
海外・国内からの<祈り>(prayforjapan)のメッセージ、エピソードを集めたWebサイト。

震災当夜、停電中の一時避難所にいた20歳の大学生によって立ち上げられました。
多いときは、1秒に1回以上のペースで、地震発生時から現在まで地球上のあらゆる地域から
ツイッターやフェイスブック、画像投稿サイトを通じて、多くの写真や言葉が寄せられています。

■監修者 鶴田浩之( http://twitter.com/mocchicc)
1991年長崎県生まれ、20歳。慶應義塾大学環境情報学部に在籍中。
東日本大震災の夜、栃木北部の停電中の一時避難所で「prayforjapan.jp」を立ち上げた。

 

 

▼ こちらの人気サイトの内容が、書籍化された形だ。

pfjapan

 

 

 

ピックアップフレーズ

(編集部一同) 「今もなお不安な生活を余儀なくされている方々に、そしてすべての人に向けて、すこしでも前向きな気持ちや温もりを感じていただけたら幸いです。」(P5)

 

(国連からのコメント) 「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」(P11)

 

(@junyaishikawa) M9.0 世界最大級となったのか。じゃ、今後復興のためのエネルギーも愛も、世界最大級にしなくちゃ。(P42)

 

(謝辞) 「世界中の人々が、日本を見守っている」 ― この事実を、より多くの人に知ってほしい。その想いから、prayforjapan.jp は立ち上がりました。(P114)

 

Pray

 

なお、英訳も充実しているので、日本で暮らす英語圏の方や、そのご家族にも読んで欲しい一冊だ。本の印税は全額、復興のため寄付にあてられるそうなので、「自分にできる復興支援」という意味でも、ぜひ購入して、いろいろと感じて見てはどうだろうか。

 



関連する記事