「せんちえ」レスポンシブデザイン化のお知らせ
レスポンシブデザインという言葉をご存じだろうか? (※ レスポンシブルではなく、responsive レスポンシブ)
WEBデザインの手法のひとつだが、IT用語辞典 e-Wordsによると
Webデザインの手法の一つで、様々な種類の機器や画面サイズに単一のファイルで対応すること。
WebサイトやWebページをパソコンやスマートフォン、タブレット端末など複数の機器や画面サイズに対応させる際、内容が同じでデザインや動作をそれぞれに最適化した複数のHTMLファイルやCSSファイルを用意し、HTTPリダイレクトなどでアクセスを振り分ける手法がよく用いられる。
レスポンシブデザインではこのような対応はせず、表示された機器の種類やサイズに応じて表示内容が最適な状態に変化するよう設定された単一のファイルを制作し、すべての機器に同じように送信する。複数のファイルを用意する場合に比べ、デザインや機能の自由度は下がるが、すべての機器に同じ内容を表示でき、更新作業の簡略化や更新漏れの防止が期待できる。検索エンジンやアクセス解析に内容が重複した複数の異なるURLが出現することも避けられる。
レスポンシブデザイン化した、「せんちえ」をパソコンで見た時と、スマートフォンで見た時で、デザインが変わるのだが、これは
https://senchie.net/
https://senchie.net/iphone/
などと、切り替えている訳ではなく、同じソースを見ている。厳密に言うと、画面の表示サイズで切り替えているので、パソコン閲覧時にブラウザの幅をマウスで変えてみて欲しい。
表示幅で、デザインが動的に切り替わる事が分かるだろう。
▼ NHKスタジオパーク http://www.nhk.or.jp/studiopark/
などの有名サイトでも、近年はレスポンシブデザイン化されているサイトが多くなってきている。
ユーザーとしては、それほど意識する事はないが、WEBサイト運営者は、知っておきたい知識のひとつだ。
関連する記事